慢性の腰痛や坐骨神経痛 を根本的に改善! |
国府津接骨院(国府津整体院)では
腰痛に対する新しい考え方による治療法で、慢性の腰痛に対応しています。
⇒坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・スベリ症・椎間板ヘルニアに伴う各種症状
★★【国府津接骨院の腰痛治療】とは?★★
ひとことで言うと
”運動連鎖から読み解く本質的な腰痛治療”です。
腰痛の本当の原因は腰にはありません!
あなたの腰痛の本当の原因がどこにあるのか見極め、根本的な改善を目指します!!
●慢性腰痛 ●坐骨神経痛 ●脊柱管狭窄症 ●椎間板ヘルニア ●スベリ症/分離症
腰の痛み
お尻や足のしびれ
長く歩けない
症状を改善させても、その場しのぎでは意味がないと当院では考えます。
家事やお仕事、趣味など 前向きな気持ちで取り組めるお身体を取り戻せるよう、
運動療法などを組み入れた治療計画をご案内いたします!
当院では、ご自宅でのセルフケアだけで良い状態を維持できるようになるまで
責任をもってお身体を診させていただきます!
当院で治療を受けてくださった患者さま |
どうして? |
あなたが、いままで病院や治療院ほかの整骨院に行っても症状が改善しなかったのは、本当の原因にアプローチ出来ていなかったからです。
痛みの原因は殆どの場合、そこにはありません。
ですから、肩や腰など痛いところに電気を流したり、その周辺をマッサージしても、その場しのぎで症状はすぐに元に戻ってしまっていたのです。
姿勢 立ち方 座り方 歩き方 仕事 家事 スポーツ などの長年に渡るクセが
特定の筋肉に負担をかけ、関節を固くし、身体全体がバランスを崩すことで
様々な不調が生じてきます。
腰痛だから腰が悪い、膝が痛いのは膝が悪い、といった単純なものではありません。
不調の元になった動きの悪い筋肉や関節を見つけ出して、そこの負担を減らすことが
治療の第一歩となります。
痛みのある場所に、注射や電気やシップをしても、すぐに元に戻ってしまうのは、
本来の原因にアプローチ出来ていなかったからです。
痛みのある場所をレントゲン撮影して
・脊柱管が狭くなっている
・関節が狭くなっている
・軟骨がすり減っている
・骨が変形している
⇒ それが神経を圧迫している ⇒ だから痛みが出た
痛みの原因をこのように言われたことはありませんか?
間違ってはいませんが完全に正しいとも言えません。
実は関節が狭くなるのも軟骨がすり減るのも”原因”でなく”結果”なのです。
さまざまな理由は考えられますが、痛みの原因は身体の使い方や姿勢にあります。
⇒姿勢が悪いから背骨が過度に反ってしまい、脊柱管が狭くなってしまったのです!
⇒筋力が落ちたから膝の関節が狭くなり、結果的に軟骨がすり減ったのです!
⇒猫背を続けたため首が前に傾いて、ストレートネックになったのです!
ですから、不調を改善させるには”正しい姿勢をとれるように”すれば良いわけです。
正しい姿勢をとるために
邪魔をしている固くなった筋肉をほぐし
関節が正しく動けるようにし
身体を支えるための筋肉を鍛える必要があります。
国府津接骨院では時間をかけて十分お話を伺い、また丁寧にお身体の状態を検査し、本当の原因を特定して根本改善を目指します。
通院による効果を、ご確認ください |
国府津接骨院が多くの方に |
施術者紹介 |
院長 熊澤康史 横浜医療専門学校卒
◎柔道整復師(国家資格)
◎JTAフラッシュリプロ修了(日本JTA協会)
◎MSMメソッド修了(MBJ)
◎KTR協会認定インストラクター(KTR協会)
◎介護予防・機能訓練指導員(日整)
◎スポーツパフォーマンス測定士(PAS)
◎DRTオーソライザー(DRT協会)
国府津接骨院の熊澤です。私は学生時代、拳法部に所属していまして、ある日の稽古中ひどい腰痛を感じ、歩くのもままならない状態になってしまったことがありました。
すぐ病院に行き診察してもらったのですが、レントゲンでは異常が見当たらなかったため治療らしい治療は何もしてもらえませんでした。
当時は腰痛を我慢しながら稽古を続けていましたが、立っているだけでもつらい状態だったり、寝返りを打てないときもありました。
痛みや症状の原因が分からないというのは本当につらいものです。
病院の診察で何も原因が分からないのでは腰痛と付き合っていくしかないのか、と諦めて生活していました。
卒業後、社会人として営業活動中のある日、自動車で信号待ちをしていたところに後方から来た車に追突されムチ打ちになってしまいました。
その時は首が痛くて頭痛も出てきて、さらには持病の腰痛も強く主張し出しました(泣)
病院に行ったところ、そこでは首をけん引するだけで、痛みはさらに悪化。
それはそうですよね、捻挫している頸椎を機械で無理やり引っ張るのですから。
いま思えば良くなるはずがありません(笑)
そんなある時、知り合いの接骨院の先生に脊椎のモビライゼーションをしてもらったところ症状が改善してビックリしました。
継続した治療を受けなかったので、症状は戻ってきましたが長年の腰痛が治るかもしれないと思ったことをよく覚えています。
それから徒手整体に興味を持ち、また拳法部の関係者が多く治療業界にいたことなどがきっかけで自分も治療家になろうと考えるようになりました。
ご縁があったので、当時の勤務先を退職して専門学校へ入学、横浜の整骨院で足かけ4年の研修後、平成24年に国府津で独立開業しました。
患者さまと接するにあたっては解剖学や生理学などを踏まえたうえで人体構造に沿った安全第一の施術をするように心がけています。
その結果、自分自身が長年悩んでいた腰痛を克服することが出来ました!!
今ではセルフケアをすることで再発の心配もなく過ごしています。
痛みの原因は痛みのある部位ではなく、ほとんどが別の場所にあります。
足首の問題が肩こりの原因であったり、背中のゆがみが腕の痛みになったり、太ももに腰痛の原因があったり、毎日仕事の現場で色いろと新しい発見をさせてもらっています。
現在は各種治療技術のセミナーや勉強会に毎月2回以上参加して技術の研鑽に励んでいます。
患者さまから詳しくお話をうかがい、不調の本当の原因がどこにあるのか探し出すのが最近の趣味です(笑)
当院では患者さまごとに症状や状況に合わせたオーダーメイドの施術をご案内させていただいております。
主に全身のバランス調整には関節調整や運動療法を、間欠性跛行や坐骨神経痛などの強い症状には総合施術と、患者さまのお悩みごと施術内容を変え対応しております。
くびや腰の不調、強い肩こり、については交通事故で追突された時のムチウチや若いころのトレーニングによる故障などで自分自身が経験してきましたので、患者さまのお悩みに寄り添った対応をさせていただけるものと思っています。
長く続くつらい症状などお身体のお悩みがおありでしたらお気軽にお問合せください。
ご連絡お待ちしております。
施術メニューのご案内 |
お知らせ |
<<< 日曜日と土曜の午後は休診です >>>
当院は完全予約制です。
ご予約をご希望のかたは、お電話でご予約をお願い致します。
⇒ 0465-20-3434
留守番電話の際は、おなまえ・お電話番号をお残しください。
こちらから折り返し連絡差し上げます。
待合室での”密”状態を避けるため、予約制となっております。